top of page
塗装イメージ

未来へ続く、美しさと耐久性を

一般建築塗装から家具塗装、特殊塗装まで。
塗装にかかわるご用命はさきえだ塗装へ。

NEWS

お知らせ

SERVICE

業務内容

塗装職人として28年の豊富な経験と実績を誇る塗装会社です。

2004年の独立開業以来、一軒一軒の施工に真心を込めて丁寧な作業を心がけてきました。2016年には法人化し、地域に根ざした塗装会社として、住宅やマンション、ビルなど、幅広い塗装ニーズにお応えしています。お客様からの信頼と実績を積み重ね、これからも建物を守り、未来へつなぐ塗装で皆様にご満足いただけるサービスを提供してまいります。

特殊塗装

悩む男女

こんな時にご相談ください!

  • 既製品にはないオンリーワンのデザインにしたい

  • ​アンティーク風の内装にしたい

  • ​錆びやひび割れの質感を、新品で表現したい など

エイジング塗装

エイジング塗装とは、壁や家具、建材などの表面に、古びたような風合いやアンティーク調の質感を再現する特殊な塗装技術です。新品の素材に対して、あえて「経年劣化」したような雰囲気を与えるために行われます。「エイジング加工」とも呼ばれ、特にデザイン性を求められるインテリアや店舗装飾などで人気があります。

エイジング塗装

Before

エイジング塗装

After

木材を大理石、邪紋模様(緑色)のように塗装

カシュー漆を用いた古来の技法や、クラック塗装(ひび割れ)を施した古美色塗装は、設計士やデザイナーの皆さまから高い評価をいただいております。さらに、西洋家具の額縁などにも幅広く活用されています。

塗装

錆色塗装

錆色塗装とは、金属やその他の素材に対して「錆びたような質感」を再現する特殊な塗装技法です。本物の錆ではなく、塗装によって錆びた金属の見た目や風合いを作り出すため、素材を劣化させることなくデザイン性を高めることができます。インダストリアルデザインやヴィンテージスタイルの空間や家具などで人気が高く、独特の重厚感や趣を演出します。

錆色塗装

Before

錆色塗装

After

デザインコンクリート

自由な造形を得意とし、既製品にはない世界に一つだけのオリジナルデザインを実現します。海外の風景や美しい内装デザイン、自然の中に息づく景観など、さまざまなイメージを取り入れた独自の施工が可能です。個性的で唯一無二のデザインをお求めの方に、心から満足いただける仕上がりをお約束します。

デザインコンクリート
デザインコンクリート

デザイン塗装

これまで、窯業系サイディングの塗装方法には単色工法、2色目地工法、多彩色模様工法、そして既存模様を活かすクリヤ工法が主流でしたが、色ムラを活かした「マーブルトーン工法」を開発しました。より多彩な表現で、お客様のニーズにお応えすることができるようになりましたので、ぜひお気軽にご相談ください!

デザイン塗装

アート塗装

シートや既成品では表現に限界があり、お客様の理想とする世界観を完全に再現するのは難しい場合があります。私たちはその限界を超え、自由な発想と技術で世界観を広げる塗装技術をご提供しています。「オンリーワン」にこだわる方に向けて、他にはない特別なデザインや風合いを実現いたします。お客様のご要望やイメージをじっくりとお伺いし、一からサンプルを作成しながら、細部までこだわった仕上がりをお届けします。

アート塗装

家具塗装

家具

こんな時にご相談ください!

  • 家具表面の傷や汚れが目立ってきた

  • ​家具の色やデザインを変えたい

  • ​思い入れのある家具を蘇らせたい など

復元塗装

汚れが目立ったり、傷がついてしまった家具やテーブル、イス、襖(ふすま)、壁面、台、キッチンなどを、丁寧に塗装し直して美しい仕上がりに蘇らせます。長年の使用で傷んでしまった部分も、専門の技術で修復し、まるで新品のような輝きを取り戻します。

復元塗装

鏡面仕上げ(ピアノ塗装)

高い光沢感と滑らかな表面が特徴的な仕上げ方法です。インテリアに華やかさを加えることができ、適切にケアすれば長期間その美しい光沢と滑らかな表面を保つことができます。

鏡面仕上げ(ピアノ塗装)
塗装

COMPANY

会社概要

株式会社さきえだ塗装

※電話が繋がりにくい場合は080-5838-4962へお電話ください。

〒041-0852 北海道函館市鍛治1丁目42-4

​【千葉営業所】

TEL/FAX 047-710-5898

〒271-0064 千葉県松戸市上本郷427 トリヴァンベール北松戸205

bottom of page